MENU
HOME お知らせ学びのページ学びのページ ⑦コピー機がない時代の学校では?
2020年4月14日 火曜日
⑦コピー機がない時代の学校では?
左の写真は、木版画印刷ではありません。
「謄写版(とうしゃばん)」「ガリ版」と言われた印刷機です。
高速の印刷機やコピー機がない時代、学校で先生はどうやっておたよりやプリントを作っていたのでしょう。
ガリ版印刷機 (PDF 353KB)
ブラウザで表示されない場合は、「右クリック」→「対象をファイルに保存」
< < 前の記事 > 次の記事 > 記事一覧を表示
福井県教育博物館
お問い合わせ0776-58-2250
E-mail ed-muse@pref.fukui.lg.jp
©2017 - 2025 福井県教育総合研究所 All rights reserved.
ページトップ